パウダーファンデーションの強み、崩れにくい美肌パウダーファンデーションのご紹介

パウダーファンデーションの強み、崩れにくい美肌パウダーファンデーションのご紹介

パウダーファンデーションは粉っぽくて肌が乾燥する、崩れやすい・・・そんな印象をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、

優れたパウダーファンデーションは、花粉やほこりで肌がむず痒くなるのを防いでくれたり、紫外線から肌を守ってくれたり、過剰な皮脂の分泌を抑えてくれたり♪

肌トラブルや敏感肌でお悩みの方にも、とてもオススメのアイテムです(^-^)

私は、同じ歳の美しい友人から紹介で使い始めたパウダーファンデーションがとても気に入って、それ以来ずっと愛用させていただいています。

お客様のお喜びのお声もぜひご覧ください♪

 【パウダーファンデーションの4つの強み】

美肌に必要な一日のお水の目安

美肌に必要な一日のお水の目安

気温差が激しい春爛漫、日中はぽかぽか初夏の陽気のような温かさを感じる日もありますが、お肌やお身体は、お水不足になっていませんか?

肌荒れ
肌の乾燥
便秘
疲労
頭痛
などを感じるとき、まずは

「お水は足りているかな?」

と、水分量を確認するのも良いかもしれません。

・・・・・・・・・・・・

それでは一日にどのくらいお水を飲むのが良いのでしょう?

日焼け止めの使用期限と正しい使用方法

日焼け止めの使用期限と正しい使用方法

春の訪れを感じる季節になってきましたね♪

日差しの温かさを感じる一方で、紫外線による肌の老化が気になる方も増えてくるかもしれません。

冬を過ごした透明感のあるお肌や、乾燥ぎみのお肌は紫外線の影響を受けやすい状態です。

シミしわたるみが気になる方は、もうすでに1年中日焼け止めを欠かさずお過ごしのことと思いますが、改めて日焼け止めの使用方法についてまとめてみようと思います♪

↓↓↓

冬のスキンケアについて

冬のスキンケアについて

冬は気温や湿度が低下し、暖房の影響などで室内も乾燥しがちです。
また空気が乾くと肌の水分も奪われてしまい、冷えによって血流も低下してしまいます。

乾燥は肌のバリアをもろくし、乾燥で角質層の透明度が失われることと血行の悪化はくすみにつながります。
さらに、かさついた状態が続くと、小じわやたるみの原因になってしまうこともあります。